| 
 | 
  | 
  
 
■チラシ配布について■
 
| 配布登録の必要な物 | 
 サークルスペースへの配布、又はチラシ置場への配置は、内容の如何によらず当日登録が必要です。 
 必ず配布前に、本部にて配布登録申請をして下さい。 
 サークルの方が自スペース内から配布するのは、全く自由です。頒布物を頒布するのと同様とお考え下さい。 
 | 
 
| 配布登録申請について | 
 朝10:00〜10:30、本部にて受け付けます。確認内容は、配布物の内容とその連絡先です。 
 配布作業をされる方には「作業員証」を発行します。これは10:50までに必ず返却して下さい。 
 | 
 
| スペース配布作業可能時間 | 
 朝10:00〜10:45の間です。これを過ぎると、スペースへの配布作業はできません。 
 チラシ置場への配置は開会中いつでも可能ですので、作業時間を過ぎた場合はこちらをご利用下さい。 
 | 
 
| 注意事項 | 
・配布作業の要員は基本的にご自身で確保して下さい。 
 特に委員会でお引き受けした物以外は、委員会スタッフによる 
 配布は出来かねます。 
・当即売会のジャンルに関係のない物、同人活動・文芸活動 
 に関係のない物は、スペースへの配布をお断り致します。 
・連絡先のない物、配布に適さない物などは配布をお断りする 
 場合があります。 
・スペースへの配布時には、相手のサークルの方に一声掛けて 
 渡しましょう。お互い朝から気持ちよく、好感度が高まりますよ。 
・閉会後、チラシ置場に残ったチラシは回収して下さい。 
・チラシ置場への配置部数に制限はありませんが、100部程度を 
 上限の目安として下さい。 
・閉会後に大量の残部を残された場合、着払い小包にて返送し、 
 また今後のご利用・ご参加をお断りする事があります。 
  | 
 
 
 
■サークル参加の方の荷物搬入に関して■
 
| 
 |  
| 宅配便による搬入 | 
●配送業者 
 ヤマト運輸の『宅急便』のみ 
●発送期間 
 9月12日(日)〜16日(木) 
●送り状への記載事項 
 【宛先住所】 
   郵便番号:532-8585 
   電話:090-1152-5881 
   大阪市淀川区西宮原2丁目2-17 
   新大阪センイシティ2号館5階展示場 
   『こまこま7』会場 
 【宛先氏名】 
   ○○−○○  『○○○○○』  ○○○○ 
  (スペース番号)+(サークル名)+(代表者名) 
 【発送者欄】 
   発送者の方の住所氏名等 
 【日時指定欄】 
   「9月19日・午前中」の指定で願います。 
 【品名欄】 
   内容物を記載して下さい。 
  | 
 
| 自家用車などでの自力搬入 | 
 普通のサークル入場と同様に、5階受付からお入り下さい。会場建物のエレベーターは台車での利用も可能です。 
 お車は会場屋上の駐車場や近隣のパーキングに駐めてからお越し下さい。会場前道路での荷降しはお断り致します。 
  | 
 
 
 
■印刷会社の方の荷物搬入に関して■
 
| 
 |  
| 宅配便を利用しての搬入 | 
 上記のサークル参加者の方法に準じて下さい。 
 サークルさん以外の荷受人に送りたい場合は、配置:本部+御社名+荷受人名でお送り下さい。 
  | 
 
| 直接搬入をする場合 | 
・当日朝10:00〜10:30に、5階の正面受付からお入り下さい。 
 裏口などから無断で侵入した場合、即時退去の上、今後一切の搬入をお断り致します。 
・搬入作業可能時間は10:00〜10:45です。 
 作業員の方には受付後に作業員証を発行いたします。 
 これは作業終了後に速やかにお返し下さい。 
  | 
 
 
 | 
  | 
 
  | 
  | 
 
 
 |